ブログは100記事書こうってよくYouTubeやネットにあがってるよな~。
実際に100記事書いたら収益とかPVはどうなるんだろうか…?
自分もブログを始める時、同じような事を思っていましたね。
コロナ渦で外出が出来なくなって家で出来る趣味として何となく始めたワードプレス雑記ブログ運営。
約11か月でようやく100記事を達成しました。
今回はブログ完全初心者の自分が100記事達成時点のPV(ページビュー=サイト表示回数)や収益を公開します。
初心者が雑記ブログ100記事書くとどうなる?
結論から言うと収益もほんの少し出てPVも伸びました。
- ブログ100記事到達(2022年3月16日時点での)総収益:1,145円(約11か月間)
- ブログ100記事到達でのPV(2022年2月に1か月間):2388
- ブログ100記事達成する為にした事:収益を追いかける<楽しく取り組む
これがリアルガチの数字です。
ではさらに詳しく見ていきましょう。
ブログ100記事どんな人物が書いたのか(自己紹介)
ブログサイト「MACK’s PAGE」を運営しているマックと申します。
Webやライティングとは全く関係のない仕事をしています。
特に仕事がバリバリ出来るわけでもなく転職したばかりで当然役職なんてものもありません。
休みもあって有給休暇も取れるし給与も生活に困らないぐらいにいただけているので恵まれている方かなとは思っています。
まぁ、仕事は全然面白くないし毎朝会社に行くのは嫌ですけどね。
どこにでもいそうな普通のヤツでしょ?
こんなヤツがブログを100記事書いたわけです。
ブログ100記事達成時点でのPV
100記事書くと必ずPV0ではなくなりますよ!!
月別に見るとこんな感じですね。
始めた当初は自分以外誰も見ていなかったブログにこれだけの人が見にきてくれたと思うと嬉しいですね。
2022年の1月に一気に伸びました。
1日に200を超える日もありました。
検索してページを見にきてくれる人が多かったようです。
ただ、3月はちょっと苦戦していて2000PVはいかなそうです。
ブログ100記事到達時点での収益(月単位と総収益)
ブログを始めてから11か月間の総収益は1,145円です。
内訳はこちら。
これを見てどう感じたでしょうか。
ちなみに9月までは収益0円でした。
中には「ブログ始めて1か月で収益5桁達成!!」とか書いている凄腕の人もいます。
でもブログをやった人全員が「1か月で収益5桁達成」するならみんなやっていますよね。
多くの人が自分と同じような感じではないでしょうか。
長い期間取り組んでやっと100記事達成してこの程度の収益なのか…。
100記事、もしくは到達前に離脱してしまう人も多いみたいですね。
ブログ100記事達成する為に意識した事
とにかくブログ運営、記事を書く事を楽しもう!!
書くネタに困ったり、しんどい時は休んでもOK!!
なんか精神論みたいになってしまいますが、100記事達成するにはこれが一番です。
楽しくないと続かないですからね。
- いつも0表示のPVの欄に0以外の数字が入った時
- いつも0表示の収益の欄に0以外の数字が入った時
- 初めてアフィリエイトの成果承認メールが着た時
自分はめちゃくちゃ嬉しかったです。
これも100記事に到達しなかったらきっと味わう事は出来なかったでしょう。
書くネタは普通に生活していれば自然と沸いてくるものです。
焦らず、書く時は書く、休み時は休む。
そうして続けていけばいつの間にか100記事に到達していますよ。
まとめ
初心者が雑記ブログ100記事書くとどうなる?
知識・スキル0のごくごく普通の会社員が趣味で始めたワードプレスでの雑記ブログ運営。
約11か月で100記事に到達。
総収益は1,145円、過去最高の月間PVは2月の2388でした。
ブログを続けるコツ、100記事書くコツはとにかく楽しむ事です。
無理をせず、書く時は書く、書けない時は休む。
ブログ運営も大事ですが、毎月お給料を貰える本業も大事、家族や友達との時間も大事、自分の健康も大事です。
マイペースに楽しくブログ運営を続けていきましょう。
コメント