家飲みグラスにこだわってみた

FOOD

家飲み

コロナの影響で約2年半ぐらいお店で飲むって事をしていません。

と同時に家飲み歴2年半になりました。

家飲みを楽しむ

お酒を注ぐモノにこだわると家飲みも楽しくなりました。

角ハイジョッキ

楽天で1,300円ぐらいで購入しました。

お家で店飲み感出ます。

からあげクンとハイボール最高説!!


サーモスタンブラー

こちらも楽天で1,000円ぐらいでした。

楽天さん、いつも大変お世話になっております。

時間が経過しても冷たさキープ。

水滴も付きません。


家飲みのメリット

コスパが良い。

飲み過ぎて気分が悪くなっても即布団にin可能。

自分の好きな音楽を聴きながら、好きなテレビ番組、YouTubeを見ながら飲める。

最近は「酒のツマミになる話」を見ながら飲むのが楽しい。

ペットを飼っているとペットと一緒。(うちはインコです。)

コザクラインコのわさびさん。

まとめ

コロナ渦の今は家飲みです。

コロナが終息したら思いっきりお店飲みを楽しんで飲食業界に還元しまくりたいと思っています。

バーを経営している友達もいますから。

お店から家までちゃんと帰れるか心配です…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました