2022年8月のブログ運営について
2021年の4月から始めたワードプレスでのブログ運営。
テーマはCocoon(コクーン)です。
今年の8月で1年4か月になりました。
- 2021年10月:27円(Googleアドセンス)
- 2022年1月:193円(もしもアフィリエイト)
今回も毎月恒例のブログ運営1か月間の振り返りです。
8月の1か月間の収益やPVを大公開します。
これからブログを始めようと思っている方は是非参考にして下さいね。
2022年8月の収益とPV


PVも収益も過去最高!!
8月の書いた記事数は6記事で7月、6月と同じでした。
そんな8月の収益がこちらです。
- Googleアドセンス:620円(過去最高)
- アフィリエイト収益:1件71円
- 合計:691円(過去最高)
月間の収益は初の500円超えで過去最高でした。
続いてPVがこちらです。
- 1か月間:3,152(過去最高)
- 1日平均:101
月間PVも2か月連続で3,000を超え過去最高でした。
そして7月との比較がこちらです。
- 収益:+390円(アフィリエイト含む)
- PV:+18
8月もノルマにしていた月間3,000PVを何とか達成出来ました。
上がったり下がったりを繰り返し、特に上旬の急降下はヤバかったですね。
しかし30日、31日と再び伸びてくれたので良かったです。
今後は余裕で月間3,000PVを達成出来るようにして5,000PVを狙っていきたいですね。
収益の方ですが今月はPVの伸びに比例して500円越えの過去最高となりました。
先月と比較しても約2倍増です。
8月は収益、PVともに出だし好調だったので遂に目標の月間収益1,000達成か!?と期待しましたが。
やはりそんなに簡単にはいかないようですね。
そしてアフィリエイト収益です。
今月は1件の成果が発生し71円の収益があがりました。
収益があがった記事がこちらです。
今後もアフィリエイト広告が貼れそうな記事には貼っていきたいですね。
8月に6記事しか更新出来なかった理由

8月は長期休暇があったにもかかわらず、6記事しか更新出来ていませんでした。
その理由は長期休暇を利用してクラウドソーシングの案件を受注しライティングをしていたからです。
その収益がこちらです。
- クラウドワークス:2件8,800円
- ランサーズ:1件4,290円
- 合計:13,090円
クラウドソーシングで案件を受注してライティングをする事はブログ初心者の方にもおすすめです。
クラウドソーシングでのライティング業務はクライアントから修正の指摘やFB(フィードバック)をもらう事があります。
この修正の指摘やFBがかなり的を得ていて

確かに指摘通り、FB通りに
修正した方が読みやすいな!
なんて事がよくあります。
自分のスキルアップにもなるし、実績にもなるし、さらにお金までもらえる。
ブログ記事を書く時に活かせるスキルも身に付くのでおすすめです。
もちろんお金をもらうからには初心感を一切なくし、プロとして案件に取り組む事が大切です。
クラウドソーシングの事もブログのネタにもなります。
今後もクラウドソーシングへの案件応募は継続的に行っていきたいですね。
8月に取り組んだ事

- 過去に伸びた記事のキーワードで記事を執筆
- アフィリエイト収益を狙ったセールスライティング
- 過去記事のリライト
- FP資格を活かした保険記事執筆
8月は上記の事に取り組みました。
しかし分析した結果、残念ながら8月に取り組んだ事がPVや収益の伸びにつながった訳ではなかったようです。
8月の収益とPVの伸びは全て7月の記事のお陰で、アフィリエイト収益もかなり前の記事からの成約でした。
- 【超盛り上がる洋楽ヒップホップ】7/28
- 【夏のおすすめ洋楽ヒップホップ】7/24
- 【夏と言えばレゲエ!!】7/1
- 【家飲みおすすめグラス3選】1/23
やっぱり季節限定のネタ(今回で言えば夏の曲紹介)は強かったです。
9月は秋ネタですか。
検索ボリュームがあり競合性がそれ程高くないキーワードをしっかり選定して記事を書いていきます。
8月の記事はあまり伸びなかったので、またヒット記事を生み出せるようにしていきたいですね。
9月に取り組む事


9月は2冊目の電子書籍出版
の準備をします!
ちなみに8月は1冊目の電子書籍からの収益が225円ありました。
9月は2冊目の電子書籍出版準備のため、ブログがなかなか更新出来ないかもしれません。
5月も1冊目の電子書籍出版の執筆等でブログを3記事しか更新出来なかった事がありました。
それを踏まえて9月は
- 3記事以上必ず更新する
- リライトをする
- 音楽以外の記事を書く
9月はブログを書く時間も電子書籍の時間に当てたいのですが、さすがにひと月3記事以下はまずいですからね。
ブログを書く時間がない時は過去の記事を分析してリライトします。
実は以前も書いたのですが、リライトをしてPVが上がった経験がまだありません。
何とかリライトで一発結果を残せるようにしたいですね。
いつもPVを稼いできてくれる記事やGoogle検索上位の記事は音楽の記事です。
音楽以外のジャンルでヒット記事、Google検索上位記事を出すために別ジャンルの記事執筆にも取り組みます。
まとめ
2022年8月のブログ運営
8月は7月に引き続き月間3,000PVを達成出来ました。
収益もアドセンス収益620円+71円(アフィリエイト収益)で691円とこちらも過去最高でした。
9月は電子書籍出版にむけて色々と準備を行うようでなかなかブログ更新が出来ないかもしれません。
ブログを更新せず放置、なんて事のないように最低でも3記事以上は書いて、過去記事のリライトを行いたいですね。
それでは9月もブログ運営とモノ書きを楽しんでいきましょう。
楽しまないと、楽しくないと続かないですからね。
コメント